Twilight Runner
それが幸せだったりする独立したての53歳親父でっす
4月度距離 フル大会合わせて 191.5km
おっさんにしたら上出来 ^^
月日が経つのは早いもので
ブログを始めてちょうど2年
ジョギングを始めてから1年と11カ月
多くの人たちと出会いエネルギーをいただいております
5月の3日にもユリカモメアフターのみですが
ご無理言って参加さしていただきました
なんせウルトラの事が知りたくて、いろんな事が聞きたくて
参加さしていただいたのですが、深飲みしちゃって
失礼な言動あったかと記憶しております
誠にすいませんです
まぁ そんなあんな会話もあって
私の足攣りの件や興味のあったキャノンボール
ゆるりんさん、MJさん ありがとうございました
ちなみに、こないだの香住ジオパークフルマラソン
痛みで止まったのは数知れず
エアサロ携帯で参戦しているのので
ブシューと噴射しまくっては走るの繰り返し
記事では書いてませんが相変わらず攣ってます
いろいろ試したみたけど、要は練習不足か!
っで今日は山に向かってLSD
相変わらず気ままラン、適当に走って上を目指していると
昨年閉まってた通行禁止のルートの門が開いてる?

(実際は開いてるのではなくぶっ壊れてる)
昨年忍び込もうと思ったルート
もうじきダム計画で水底に沈む道なんですわ
目に焼き付けておこうと突入、まぁ 怒られようが知ったこっちゃない
逆に管理の悪さで逆切れするおっさんです ^^;
今更ながら、子供の頃この自然の恩恵を受けてたなぁ~

どこまで行けるかと思ったが、早々にシャットダウンされた

悲しいよなぁ~ どんどん自然が失われていく、仕方ないのかなぁ~
まぁ そのおかけで道が整備されて、安全にここまで来れるんだけどね
気を取り直して分岐点に立って、新たに見つけたルート

案内はすでにボロボロで何の事かわからん状態
まぁ そやけど茨木やし、どっかにつくんやろで ゴぉ

っで入ったのはいいが
入口には林道関係者以外立ち入り禁止とか
途中に東海自然歩道とかポール立ってるし、よく分からん^^;
山道としては舗装もしてあっていいのだが

それでも不安になってマップを見るけど老眼もってねぇし
小銭持たずに出たんで不安を感じて、ヤバイと思って引き返し
次回は抜けてみます ^^
本日の ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
距離 20.01 km
時間 2:08:28
途中ガーミン止めたまんまで正式には?です
腰痛のアドバイスありがとうございました。
席が狭くて移動してお話できなかったので申し訳なく思っております。
またご参加お願いします。
アフター飲み参加でしたが、とっても楽しかったです
腰痛……ほんと怖いよ、とっても重要な場所だから慎重にね ^^