Twilight Runner
8月度走行距離

どうにかこうにか 200.69km ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
まだまだ走りこまないと
とてもじゃないが フルはまともに走れない感じかな
今夜から出張 あちらで走りこみ続けますつもり
これから良い気候 ガンバルベ ^^
今回は 渋滞も無く7時間程で帰ってこれたんだわ
やっぱり体が楽だわ ^^
さて あちらでのトレーニングの事だけど
心配してた通り街灯少ないのね
それなりの道にでれば、そこそこ街灯もあるけど
宿泊場所の周りが とっても暗いのよねぇ~
すぐ横 お墓だし。。。。根性無しの私には無理だった
宿泊先=現場なんだけど 周りこんな感じ


ここ現場の敷地内なんだけど
夜に この場所から出る事事態 無理~
ヘッドライト等準備はしてたものの
暗闇にヘッドライトを点けたおっさんが
なりふりかまわず走ってるのを想像したら
σ(´-ε-`)ウーン… 警察呼ばれるな たぶん
仕事が肉体労働なんで 仕事の前に走るのは躊躇してたんだけど
まぁ 仕方ねっか って事で 朝ランに変更
知らない土地だし8キロ程のコースを設定
少しながらもアップダウンがある なかなかいいコース
千葉ではこのコースでトレに励みますわ
ちなみに宿泊先にはネット環境が整備されてませんので
夜は速効で寝れます ( `pq´)ゥシシ
今日の ε=ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
jog no 149
距離 21.14km
時間 2:24:52
平均 6:51 min/km
しんどいがなぁ ^^:
今日のトレ
jog no 145
距離 9.12 km
時間 55:54
平均 6:08 min/km
体力落ちるの早いが 戻るの遅い (。ノ_・。)ウッ・・
昨日 仕事の打ち合わせで
千葉県まで行ってきましたよ
(ジョギングコースの確認も兼ねて うはぁ)
前日 22:30に出て 着いたのが5:30頃だったかな
途中 広大な景色に ちょっち驚いた(ピンボケですまねっす)

JOGする予定の道路には 住宅も少しあるけど
夜走るには 暗そうな感じが。。。
街灯が少なかったようなぁ~
現場近くにて ↓

昼過ぎには打ち合わせも終わり
早々に帰路についたのですが
予想外 高速道が大渋滞ですわ(関東ではこれが普通?)
こうなったら 早く戻るのをあきらめて
名古屋あたりで飯でも食おうかってことに
わざわざ高速おりて 向かったお店が

このお店人気があるみたい
上ひつまぶし 2950円也だったかな (o゚Д゚o)ンマッ!!

始めて 食べたんだけど うまかったです ^^
おなかも満足したところで 20:30頃お店をでて
大阪めがけ 再出発
帰りはなんだかんだ言って (食事時間も含め)
10時間近くもかかちゃいましたわい
ほんま 遠かったわ あはははは!(ノ∀`)
来週から3週間程ですが 月~金/千葉県 土日/大阪 の予定
あちらに行っても 走りこみの大事な時期なんで
走るつもりだけど どう調整していこかいなぁ~
しっかし今日は暑かった パタパタ((゙Q(・ω・`υ)
まぁ 夏だからね
仕方ないけど
この時期 屋根工事は 大変だわ
作業は 屋根瓦の葺き替え
引掛桟葺き工法です
まずは 桟打ち

っで 瓦をあげて (;´・_・`)ゞァセァセ
この作業で 今日の足は 売り切れました まいどあり~ってかぁ

1枚1枚ステンスクリュウ釘で固定していきます
葺き土を使うのは 軒先、棟、役物等だけです
屋根重量が軽くなって 瓦のズレが防止できます

家に帰ってから 足の裏見たら
茹であがって プニプニ
それと血豆が ( ゚∀゚)・;'.、ブハァ!!
気持ち悪いんで 写真はやめときます
って事で 今日は トレオフってことにしますた
それに 今晩現場の打ち合わせに出発
千葉県まで行かなあかんからなぁ
体力温存やな
しっかし 何時間かかんねんやろ 見当もつかんわ
今日のトレ (jog no 144)
距離 : 9.39 km
平均 : 6:29 min/km
今月に入って 足つくりに必死なんだけど
落ちたものは 簡単にはもどらないね
昨年の今頃なら 20km以上のジョギングでも
普通に行けたのに 今じゃ10kmも ままならぬ
えらいことですわ σ(´-ε-`)ウーン…
まぁ ここは焦らずゆっくりと行くしか仕方ないね
それと今月から取り組んだフォーム改造
正しいフォームで走れているのか
それとも間違った走り方になっているのか
自分では確認できぬま走っています
今のところ 膝等の痛みがないんで
それなりに走れているんだろうと思ってますけど
さて どうだかなぁ~
jog no 141
距離 : 12:17 ㎞
時間 : 1:22:22
平均 : 6:46 分/㎞
8月 はフルを走る為の足作りが目的 って事で
ランニングフォームの見直しも兼ねて
じっくり と走ってます ε=ε=┌(o゚∀゚)┘
前シーズンでは トレだけで怪我するし
大会に出ては 足攣りまくり
あげくに大会毎に怪我
その為 次の大会まで トレ不足のまま参加
結果 また怪我
まぁ 私らしい んだが (;´Д`)ゲロゲロ
そんな事毎回やってられず ヽ(*`皿´*)ノキィィ
これを期に いろんな方向から見直していまふ
吉と出るか 凶と出るか
まぁ やってみるかのう ( *`艸´)ウシシシ
やっぱり壊れてたのね

対岸側も

これで2年続けてになっちまったな
自然の力にゃ勝てんかのぉ
さてトレーニングの方なんだけど
8月に入って やっとこさエンジンかかって
走りだしたんだが 悲惨なもんだわ
10㎞も走らんうちに ハァハァゼィゼィ
完全な練習不足ですわ (;´゚∀゚`)タラー・・
フルは11月末 あと3カ月
8月いっぱいは LSD中心に取り組むつもり
なんだけど
8末から9月中までの間
月~金(千葉県) / 土、日(大阪)で仕事の予定
まだ千葉のどこかも聞いてないんで
どんなトレーニングできるか
予定がたってないのよね~
間に合うかなぁ~ σ(´-ε-`)ウーン…
今日のトレ
距離 : 13.32 ㎞
時間 : 1:32:30
平均 : 6:57 分/㎞
我が地元では 普段愛走している河川敷コースが
危険水高になって 避難勧告が出ました
なんだかんだ外が騒がしくなってたけど
早々に台風が抜けて
雨も上がり
助かりました (;´・д・)フゥ-з
前日のこの状態から

こないに変貌しました
雨が続いてたら ほんまやばかったな (ll゚Д゚)怖ァ・・

翌日 水位も下がってきたみたいなんで
ジョギングがてらに歩行路を見てきた
|ョФェФ)ジィー

この場所は 昨年の大雨の時も歩行路が損壊したんだよな
やっと 修繕工事が終わって
バリケードが取れたとこなんだけど
壊れてなきゃいいがなぁ
5月以来かな
仕事の事 ε-(´・_・`)ハァ…
体の事 ( ゚p゚ )アゥー
いろいろあってね まぁ悩み多きおっさんだわ
ランニングも足の故障だけじゃなくて
頸椎の炎症からくる腕の痛みらしいが
寝ることも ままならない日が続いたりと
まともに走れる日が少なかったのよね
それにモチベ保てずで
5・6・7月合わせても100㎞そこそこ
完全に走力落ちてしもたわ
それに今季走りたかった大会もご覧の通り


完全に撃沈状態 |ω-`*)シュン
っで新たにエントリーしたのが



友人が走力上げるためにハーフもっと参加しろってことで
前期は ハーフ2本に フル1本にしました
後期は フル2本の予定なんだけど
京都と東京エントリーしたけど抽選だからね
それに両方当選したとしても
あいだ1週間しか空かないから
走れるかどうかわかんないけどね~ ァハハ・・(´゚Д゚`;)