Twilight Runner
私みたいな初心者が走るには 危険な季節だね
河川敷の夜ランにもかかわらず 暑い
休みの日に 早起きして走っても
陽が昇ったら もうだめだね
暑くて 走れね~
夏のトレーニングって どうすればいいのかな~?
何をすればいいのかな~?と思いながら
適当にランしてましたけど
ちゃんと ラン計画した方がいいですね
暑さにまいった 8月
走行距離 159.46 km
8月4日のrun とりあえず 長い時間走る

8月28日のrun 暑くて走れね~ すぐにバテバテ


こんな 感じになっております

こんな 表示もありまして (夜走では 見えないです)


普段は夜走なので 河川敷は真っ暗
一度 おもいっきり こけた (小石が手のひらに 刺さる程)
夏場は特に 生き物も活発に動くため 要注意です
走ってる最中に 猫や鳥が草むらから飛び出したときは
そりゃぁもう 心臓バクバク です

それと 最大の敵は 蚊
その数 はんぱないです
いままで 何尾の蚊を 食った事か
ランニングは 朝が一番 よろしね
いまんとこ いい感じで 禁煙できてます
「禁煙 セラピー」 + やめなアカン理由
相乗効果 絶大です
仕事中でも 欲しいと思わないですね
お酒の席でも 欲しいとは 思わないし
なにより ランニング に効果出た感じ(自己満足)
それと変わった事が ひとつ
お腹が減る しかも グゥ~と鳴るのよ
びっくりしたな~
こんな事って 「いつ以来だ」 と考えるくらいビックリ
喫煙してた時 腹が減るって感覚あったかな?
今から思うと 喫煙する事により 肺以外の内臓も
なんらかの 影響うけていたんやね
タバコやめたら 「肥える」 ほんまやね
こんなに 腹減ったサイン 出されたんじゃ
食べなしゃぁない
っで 体重増えていくんやけど どないしょ~
たまに晩飯は これだけの時も(1リットルは飲みます)
体に良さげな食材なので 健康にいいだろうと勝手に思ってます
はっきり言って調理するのが面倒なので
これで済ませてますレシピなので
健康にいいかは まったくの根拠はありません
準備する物

バナナ 1本
玉ねぎ 1/4個
ニンジン 1/2本位
牛乳 200cc~400cc
はちみつ おおさじ1杯位
上記は基本ベースです
他に
小松菜、チンゲンサイ、ホウレンソウ、ブロッコリー等
調理方法
玉ねぎをレンジで2分程 チンしてください
甘味がでます(生のままでは無理でした)
ニンジンをスライス
小松菜をぶつ切りに
(そのまま押しこんだらミキサー回らなかった)
下準備は これだけ
あとは食材をミキサーにぶち込んで回すだけ
出来上がりはこんな感じ です

毎回 色が変わります 今回はニンジンが多かった
後 入れてみて 無理~飲めね~だった 食材
ピーマン (ちょっとだけにしても 匂いがきつかった)
ジャガイモ(腹もちが いいかも で入れてみたが 無理)
こんな適当ジュースだが 脱メタボに効果あったような
