Twilight Runner
今まで足攣り対策でなんだかんだとサプリ摂取してみたが
これぞってのは正直無いのよね
塩熱サプリに限っては前日摂取と走行前摂取を3週続けた結果
一時、血圧が140後半まで上昇 @@;
まぁ今では正常値に戻ってますが
連続でやるもんじゃないですね ^^;
今回一番気になってたのは篠山の給水ポイントの距離
一か所目が10km、後は5km毎の給水ってのは経験がない
今までのように直前まで酒飲んでたら体の水分が不足し
気温によっては脱水状態に陥って
足攣りだけでは済まないかもしれない
ってのがお酒を減らした最大のわけ
当初、家飲みだけを止めるつもりだったのが
たまたま大会までお誘いがなく
結果禁酒になってしまった --;
まぁ良かったんだけどね~
それと調べてみたら水分だけじゃく
いろんな栄養素が不足してくるんですね
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸
カリウム、ナトリウム、亜鉛、カルシウム、マグネシウム等
これを見てたら流石にね~
記録更新を目指すならなら、お酒減らさないとダメだと思った
っで肝心の成果は……少なくともあったと思う
一度攣り始めたら悶絶タイムが襲ってくるのが
今回は攣るには攣ったが悶絶なしでコースに戻ることができたからね
一つの要因ではあると思う事にしている ^^;
大会後、毎日盛大に飲んでますが
来週からまた家飲みだけは禁酒しようかね~ ^^;
まだまだがんばらねばいけないおっさんです
応援よろしくです m(_ _)m
ポチっと押していただくと ちょとずつ速くなるような気がします

にほんブログ村
最終目標だった3時間45分切りは逃したが
今季4回目となる自己ベスト更新ができた

グロス 3:50:49
ネット 3:45:25
詳細は後日ってことで
一緒に走った皆様
応援して下さった皆様方
ありがとうございました
まだまだがんばらねばいけないおっさんです
応援よろしくです m(_ _)m
ポチっと押していただくと ちょとずつ速くなるような気がします

にほんブログ村