Twilight Runner
今まで何度となく禁煙してみたけど ダメだったのに
今回は 何の苦労もなく禁煙が続いております
人によって違うと思うけど 私の場合
今まで 禁煙できるかやってみよう だったのが
今回は 意地でもやめてやる やめてランニングで勝ってやる
そそ 禁煙するのが目的ではなく
ランニングで勝つことがが目的で 禁煙は要素の一つ
日々練習する事の中に 禁煙というトレーニングがあった感じ
なぜか そう思えたんだよね ^^:
あくまでも私の場合だよ
まぁ そんな話をしながら なんだけど
こんなものがあったので

あは ちょっと見にくいけど
いつの時代だったかな~
学生時代は お金なかったから
ゴールデンバット吸ってたな ^^:
今から30数年前の値段でした
禁煙としては 成功かな

しか~し

禁煙=肥える の方程式が成り立ってしまったようだ
なんせ 腹が減る〃
だから 食べる〃 よって 肥える〃
メタボ対策で始めた JOG も 足の調子が悪い為
ここしばらく 実行してないし 非常にヤバイ状態
と思いながら アイス 食べながら打ってます
この悪循環から 脱出する方法は ないだろうか
いまんとこ いい感じで 禁煙できてます
「禁煙 セラピー」 + やめなアカン理由
相乗効果 絶大です
仕事中でも 欲しいと思わないですね
お酒の席でも 欲しいとは 思わないし
なにより ランニング に効果出た感じ(自己満足)
それと変わった事が ひとつ
お腹が減る しかも グゥ~と鳴るのよ
びっくりしたな~
こんな事って 「いつ以来だ」 と考えるくらいビックリ
喫煙してた時 腹が減るって感覚あったかな?
今から思うと 喫煙する事により 肺以外の内臓も
なんらかの 影響うけていたんやね
タバコやめたら 「肥える」 ほんまやね
こんなに 腹減ったサイン 出されたんじゃ
食べなしゃぁない
っで 体重増えていくんやけど どないしょ~
35年間 吸ってきた タバコ や~めた
本気 ?
やっと やめなアカン理由 見つけたんで
そんな簡単に やめれる ?
ちょうど 途中まで読んでいた本が
「禁煙 セラピー」 ☚

この本を 読み始めたのが 半年前
ちょっと読んでは 本を閉じて またちょっと読んでは....
すぐに読み切っても 禁煙出来るか 自信なかったし
読んでいるにもかかわらず
絶対 「禁煙してやる」 という心が ないのに
やめれる訳がないわな~
そやけど 読みながら
「あんたの言うとおりや」
「わかってるわい」
「そやから ”禁煙してやる心” が芽生えるように
この本 読んでるんじゃ」
って感じで 読んでたな
でも 読み切る勇気もなかったので
途中で STOP してました
そんなある日 やめなアカン理由 が できた
走り始めて 体力のなさを 実感
私の横を 抜き去っていく 多くのランナー
ぬぬぅ~ 悔しい 負けたくね~
それだけで 十分な 理由になった
(まったく 単純な 野郎だ)
ここで 残しておいたページを 最後まで読んで
長い道のりだった
やっと これで タバコ やめれる