Twilight Runner
新年あけましておめでとうございます
今年もいろいろよろしくおねがいします
m(_ _)m
さて わちきは新年早々10km大会に参戦してきました
本来なら 元旦は昼までしか家におらず
家族をほっといて 島根県まで300kmひた走り
越冬キス釣りをするという
お墨付きの大馬鹿おやじであります あは. . . .
朝起きて エッ(゚Д゚ ≡ ゚д゚)エッ
おいおい 雨が降ってるじゃねぇの
天気予報じゃぁ晴れだったのにのぉ
今年はちょっと違うでぇ ヾ(o゚Д゚o)ノ゙ガォー!!
現地に着いて しばらくすると 雨が止んで雲が
そ・し・て おぉぉ日の出や ( ゚д゚ )ポカーン. . . . .
こんなおやじでも 家族の健康を祈って
新年を迎えたんだわ ^^

初参戦の大会 亀岡元旦ロードレース
なかなかの しっかりした大会 今回で32回目
元旦にも かかわらず 多くの人(総勢1615人)が
参戦してらっしゃいました (。・O・)ホホゥ
この大会ですが今年で元旦レースは最後らしく
来年はハーフに距離が延びて秋に開催らしい
ちょっち残念 近場に元旦大会は他にないのよね

今大会 年齢別で完走証がでるみたいで
意地でも同年代のベッタコになりたくなかったから
結構 気合いはいっとる (`・ω・´)シャキーン
普段がんばっても 56分台のわちきが
どこまで がんばれるか見ものだわ
師匠(勝手にしてます^^:)さくら殿の助言じゃ
アドレナリン効果でスピードUPすると言う事で
スタート直後から なりふりかまわず
わちきの未体験ゾーンへ
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ぬぅぉりゃぁ
っで こんなん出ましたけど

50分切れたわ ♪(´ε` )
コースに恵まれたんかのう ^^
お次は高槻ハーフ こんなペースじゃ撃沈やわ
後 2週間程やから無理せずトレーニングするかな
私にとって 最初で最後の参加になります
なぜかって 元旦開催は 今回で最後らしいです
京都新聞から
京都府亀岡市は2日、毎年元日に開催してきた「亀岡元旦ロードレース」を、2年後からハーフマラソンに変更すると発表した。最長10キロコースの現行レースは来年1月1日の第32回大会で終了し、約1年半の準備期間を経て2015年秋から新大会に衣替えする。
同ロードレースは市や市体育協会などが主催し、1983年に始まった。近年は全国からランナーが集まり、今年は過去最多の1378人が参加した。だが、元日で運営側の人員確保が難しく、マラソンブームによるハーフマラソン人気を見込んで変更を決めた。
市体協によると、コースは亀岡運動公園を出発し、湯の花温泉を抜け、国道372号を中心に山間地を通って折り返すルートを想定。開催時期は11月末から12月初旬を予定しているが、詳細は今後詰める。ハーフマラソン以外の部門も設けるという。栗山正隆市長は「秋開催ならレース前後にじっくり亀岡観光もしてもらえる。3500人の参加を目標にしたい」と話した。
最後の亀岡元旦ロードレース 今なら まだ 間に合いますよ